[ ホーム | 過去の記事 | 最新の記事 | 再読込み ]

ポチの掲示板

半角カナ・タグは使えません。 パスワードは後で自分のメッセージを削除するときに使います。
◇をクリックすると削除,△をクリックすると修正画面になります。
宣伝対策のため,本文にリンク等は書き込めないようにしています。
書き込める記事の長さは最大 2000 バイトです。
名前 (必須) 次回もこの情報を使う
メール
ホームページ
題名 (必須)
参照リンク
4文字以上のパスワード(必須)

今週末は雪みたいだね〜
ポチ 2009年12月15日 (火) 22時06分50秒

今週末は雪のマークがついてた
徳島では初雪かなぁ
ポチは,大きな行事が終わって一段落と思ったら・・・
次から次へと仕事が入ってくる><
で,全然ゆっくり出来ないよ・・・
でも仕方ないよね・・・
景気が最悪の状態では,
リストラを心配しないで仕事できるだけでも感謝しなくちゃ^^

茉莉花 少しは落ち着いた?
これからまだまだ大変だと思うけど,頑張るんだよ〜

ところで,今日はいちのうの誕生日だったんだよ〜
おめでとぉ〜
って,あんまり嬉しくないか?
へへっ^^

*寒いですねー*
茉莉花 2009年12月7日 (月) 20時23分15秒

今日は名古屋は冷たい風が吹いて寒かったです。
四国のほうはいかがでしたか?

プーさん
お祝いのメッセージありがとうございます。
私こそお礼が遅くなってすみません。
つわりがなかなかよくならず、
パソコンもずっと立ち上げられずでした。
4ヶ月に入るまではいつ流産してもおかしくないと
どっかのサイトで見てまだ安心できない状況ではありますが、
落ち着いたらベビー用品とかお買い物行きたいですね(^^)
気がつけばあと約7ヶ月しかない妊婦ライフを楽しもうと思います。
プーさんの作ったお菓子、おいしそうですー。
よかったら日記にアップしてくださいね。
楽しみにしてます。

手間かけて失敗
プー 2009年11月26日 (木) 10時37分01秒

みなさん元気?
寒くなってきたのでお菓子作り再開しました。
暑いとこれができないのよね〜

手間かけて煮たリンゴを使ってアップルパイを作ったけど
リンゴが悪く ちょっと煮ただけでジャムみたいになって失敗w
味は悪くないんだけど、ジャムって・・・ちょっとね〜

ポチはこうちんの幼稚園でバザーだったんだね〜☆
【いなり寿司】ってのに驚いた!!
たこ焼き、フランクフルトと並んで【いなり寿司】?
大好きだけど 並んでるのを想像したら笑えました。

こうちん、風邪?
家族がインフルエンザにかかってても
幼稚園には登園する子が多いみたいなので こうちんも「インフル」もらって帰ってこないように気をつけてね。

共働きが多い現状、子どもが風邪でも家族がインフルでも
面倒みれないからって幼稚園に預けなきゃいけない時代?
わかるような気もするけど、周りが迷惑だよ〜!!!

茉莉花〜☆
お祝いメッセが遅れてゴメンネ
おめでとう。赤ちゃん楽しみだね。
名前ってすぐ考えたいし いろんな物も買い揃えたくなるよね〜☆
楽しみがあるって毎日たのしいよね。
どうか、寒さや疲れで体調くずさないようにしてください。




バザー
ポチ 2009年11月21日 (土) 20時04分34秒

今日は,こうちんの通っている幼稚園でバザーがあった。
たこ焼き,おにぎり,いなり寿司,フランクフルト,揚げタコ,焼きそば,
うどん,ポテトナゲット,それに,風船,ヨーヨーつり,わなげなど・・・
いっぱい楽しんできた。
2時前には帰って来たけど,こうちんは風邪のため少し熱があったので,
今日は外遊びは出来なかった。
ポチは,お外でこうちんと遊びたかったけど・・・仕方ないね〜
明日は,どうやら雨が降るらしい
久しぶりにお家の中で一日ゆっくり過ごすしかないかなぁ

*そうですね*
茉莉花 2009年11月18日 (水) 23時39分06秒

名前のことは、周りに結構子どもがいる友達もいて、
姓名判断はあてにならんよ、と聞いていたので、
響きが変にならないようにと、漢字から受ける印象を考えて選びました。
最近の名前は当て字とか変な(っていうと失礼かも?)名前が多いので、
いたって普通の漢字で、呼びやすいもの、耳ざわりにならないことを重要視しました。
子どもがどんな性格になるか、どんな風に成長するかは、
決して名前が全てじゃないですもんね。

25日から復帰するのは、確かにお金のこともありますけど、
もちろんそんなことより、赤ちゃんを優先で考えてますよ。
まだ未熟ですが、母ですから。
これからどんどん寒くなるので、いつも以上に大事にしたいと思います。
ありがとうございます。

子どもの名前は・・・
ポチ 2009年11月18日 (水) 22時56分02秒

ポチは,子どもの名前は予定日の1ヶ月前位から,
tomoちんとポチが一日に1つずつ考えてエクセルに入力していって・・・
こうちんが生まれてから,そのリストの中から選んだんだよ
姓と名前があっているか,画数とかもネットで調べたんだけど・・・
ポチが調べたときはベストだと出ていたのに,
生まれてから別のサイトで調べると最悪><
こうちん ごめんね へへっ^^
調べる流派にもよると思うし,気にすることもないかなぁと思っている
とにかく,子どもの将来を考えて考えれば良いんじゃないかなぁ^^

さっき,茉莉花の日記を読んだよ〜
金銭的な事もあるけど,生まれるまでは茉莉花の身体を最優先させた方が良いと思うよ
お金は頑張れば何とかなると思うし
ポチも子どもが生まれてから,本当に生活が変わったよ
こうちんが生まれるまでは,バリバリの仕事人間だったのに・・・
生まれてからはマイホームパパになっちっち^^
もちろん,仕事もそれなりに頑張るつもりではあるけど・・・
いいのかなぁ こんなんで・・・・
へへっ^^
でも,お腹の子を大切にして,元気な子どもを生むんだよ〜 茉莉花

*こんばんは*
茉莉花 2009年11月18日 (水) 20時17分00秒

ポチさん
こうちゃん、かわいいですね。
私も早く自分の子どもを抱いてみたいです。
私は小学生の頃から子どもがほしくて、ずっと名前も考えてたんですよ(笑)
今の旦那と結婚して、苗字の問題やらもあり、旦那の好みもあり、
悩みましたが、この子ができたってわかるちょっと前に、
男だったら、と女だったら、の2種類、もう考えちゃいました。
早すぎですよね(汗)
旦那と年が離れていることもあって、不妊治療も受けていたので、
ほんと待望の赤ちゃんなんです。
どんなことがあっても、大事にしたいと思っています。
私もポチさんのような気持ちをはやく味わいたいなと思います。


親の老後のことって、確かに大きい問題ですね。
私も、自分の実家の跡を継ぐことは決まりましたが、
旦那の両親のことはちゃんとしないととは思います。
お義兄さん夫婦といつかは話し合わなきゃいけないですね。
たぶん、私たちにできることは金銭的なことくらいだと思いますが…。

確かに・・・
ポチ 2009年11月12日 (木) 22時39分26秒

いちのうの言うように,その時になってみないとわからないね〜
いちのうも,大変だとは思うけど,壊れたらダメだよ
一緒に住むのは無理でも・・・
近くの老人ホームなら,いつでも会いに行くことができるし・・・
いろんな選択肢があると思うよ
でも,それも金銭的には大変だとおもうけど・・・
話し合ってもすぐには結論が出せないかも知れないけど,
とりあえず話し合うことは大切かなぁ
それなりに覚悟が出来ると思うし・・・
けど,親の面倒は何らかの形では見るしかないよね〜

そもそも結婚するときって,相手の親の老後の事までは考えてないから,本当にむづかしいね

いろいろ大変だ
いちのう 2009年11月12日 (木) 21時51分59秒

人は誰しも弱いから、いろんなことがあるよね。
結局、なるようになるしかないから。
今から悩んでも、その時にならないとどうすればいいかわかんないと思うよ。

ウチは、俺、長男だし、妻は二人姉妹の長女だし。
どうなるんかね?
妻の両親が、高知市から松山市に引っ越すことになりました。
故郷の愛南町に帰ると言ってたのですが、
娘は二人とも松山にいるのだからと妻に言うように言ってたので、
とりあえずこっちに来ることになったようです。

他人を気遣って自分が参るくらいなら、冷徹になりたい。
でも、性格的に無理。
だから・・・どうしたもんかねぇ(?_?)
ヘ('◇'、)/~ ウケケケ
あ、壊れた!?

ありがと
プー 2009年11月10日 (火) 13時02分09秒

ポチありがと〜。
弟とも話あってみるよ。
母は誰がみるのか、父は誰がみるのか。
そしてダンナサンの両親の面倒はだれが?
この問題もあるので 一気には片付けられないかも。
弟は母の面倒をみてくれるかな?

どっちかだけを見るなんて決めれないけど
両方を均一に みられたらな〜なんて 単純で甘い考えを抱いたり。

父と同居ってのも考えてみたりしたけど
ダンナサンは長男だし、いずればダンナサンの両親のこともあるから
同居なんて無理だよな〜。

でも明らかにプーの父は年寄りです。
ダンナサンの両親は50代。プーの父は65。

最初に面倒をみなければいけないのは
プーの父だと思うけど・・・ うーん。
ダンナサンはこれをどう思うのか聞いて見るのもいいかな。

でも同居なんてイヤだろうな〜。
プーがダンナサンの両親と同居がイヤだと思うのと同じだろうな。

ダンナサンの両親は全くイヤじゃないけど
住むとなると・・・話がかわってくる・・・w



しかし、こうちんは本当にパパっ子だね〜。
そうゆうのイイナって思うよ。
だって、どこの子どももだいたいママっこでしょ?
こうちんの「手を握ってて」の甘えくらい
ちっちゃい、ちっちゃいw

かわいいじゃん☆ そのうち相手にされなくなるかもよ〜w
(っと失礼)


そうだよね・・・
ポチ 2009年11月9日 (月) 22時42分06秒

ポチも,プーの両親が離婚については,不思議だったんだよね
けど,個人的な事だから聞いたら悪いって思って聞かなかったんだけど・・
でも,離婚するってからには,何か許せないことがあったのかなぁ・・・
プーの両親が悩んで決めたことだから,プーが悩んでも仕方ないことだと思うよ
けど,離婚しても育ててくれたのは両親だし・・・
プーとの間が悪くないのなら,面倒を見るしかないよね〜
弟さんとよく話し合って,どっちがどっちの面倒をみるか,
決めるしかないよね
とか,無責任なことを言ってゴメンよ〜

ポチは,自分の家を建ててるのに,今はtomoちんの実家の横に住んでいるんだよ
でも,本当はポチも自分の建てた家に住みたいと思っているんだよ
だから,tomoちんとはよく喧嘩をしたりしている
どんなに言ってもtomoちんはtomoちんの親から離れられないみたいだし・・・
ポチも,いろいろと苦労しているんだよ〜
へへっ^^

さっき,こうちんを寝させてきた
こうちんは,今日はいつもに増して甘えん坊だった
ポチの手を握って離そうとしないし・・・
ポチが手を離そうとしたら,「手をに握っとく」と言いながら,泣いたりしていた
何度か離そうとしたけど,そのたびにこうちんが泣くので,
30分以上手を握って添い寝をした
お休みの日には,一日中こうちんと遊んでいるし,
十分に愛情は注いでいるのに,今日は特に甘えん坊こうちんだった
幼稚園の先生に聞くと,こうちんは頑張り屋さんみたいだ
幼稚園では,ポチの知っているこうちんとは違っているのかも知れない
ポチの知らないところで,こうちんも幼稚園ながら我慢をしながら頑張っているのかも知れないなぁと思った

ちょっとわかる
プー 2009年11月9日 (月) 15時13分51秒

休みの日の「後ろめたい気持ち」ちょっとわかるよ〜。

ポチ疲れてるね。


プーもちょっと休みたい。精神的に疲れてるんだよね〜
仕事は順調なんだけど、実家の父のことで悩んでる。

今悩んでる悩みも
結局は「なんで離婚したんだよ」って両親に対して腹が立って
そこに矛先がむいてしまう。。。

どうすればいいかすっごく悩むんだけど
家を出ている私としては どう解決していいかわからない。

笑い声の耐えない家族で、両親もしょっちゅうデートしてたし
私と弟もほんっと仲良くて、娘の私と父もすっごく仲良くて
こんな両親がなぜ離婚したんだろう。

離婚されると、老後は誰が面倒をみるとかの問題が出てきて
大変です。


おやすみ
ポチ 2009年11月9日 (月) 13時41分56秒

今日は,朝からお休みしてる。
昨日の夕方には,体がだるくて意識が飛びそうな感じだったためである。
今朝には,かなりましになっていたが,仕事に行くとひどくなりそうに思ったので,
年休をとって一日お休みすることにした。
で,朝ご飯を食べた後,こうちんを幼稚園まで送っていき,
仕事の残りをしたり身の回りを整理したりした。
けど,体調が悪くてお休みするときは,なんか少し後ろめたい気がするよ。

このところ,いつも何かの仕事に追われているため,
仕事の量がそんなに多いわけではないけど,気疲れしてしまっている。
とりあえず,今日は一日ゆっくり過ごそうと思う。

けど かっわいいよ〜
ポチ 2009年11月3日 (火) 22時16分36秒

そうだよね〜
子どもの相手をきちんとしようとすると,結構大変だよ〜
ポチは,もともとそんなに多趣味じゃないから,
犠牲にしているってほどのことは殆どないけどね〜
こうちんには,きちんとした教育が必要なんだけど・・・
殆どの子どもは,それなりに放っておいても大丈夫みたいだよ〜
でも,育児は結構楽しいし,何かを犠牲にする価値は十分にあると思うよ

こうちんの誕生日にばあばに自転車を買ってもらったから,
このところ,お外で遊べる時は自転車に乗らせてるよ
もちろんポチは,こうちんの後ろでアシストバーを持ってジョギングだけど・・・

まだ早いけど,名前を考えるのも結構楽しいよ〜

*ありがとうございます*
茉莉花 2009年11月3日 (火) 19時19分54秒

ポチさん、お忙しそうですね。
やっぱり仕事しながら育児も、となると、ほんと大変ですよね。
何かを犠牲にしないと、って感じですね。
私も、なんか今は無事にこの子が産まれてくれることがゴールみたいに
感じてますけど、その先があるんですよね。
いくじなしでまだまだ弱いお母さんの卵ですが、
がんばって強くなろうと思います。

急に寒くなったりしますので、みなさんもお体大切になさってください。

ごめんよぉ
ポチ 2009年11月1日 (日) 23時03分41秒

ごめんよぉ〜
本当に久しぶりのカキコだよ〜
管理人として・・・本当に情けない限りだよ〜
このところ忙しすぎて,ヘトヘトだよ><

今の職場は,以前までの職場に比べると,
仕事が多いわけではないけど・・・
夕方にこうちんのお迎えに行って,こうちんの面倒を見るとなると・・・
ポチもいっぱいいっぱいだよ
少しでも早くお家に帰るために,お仕事中は本当に息をつくヒマもなく働いている
だから,早い時間に職場を出ている割に,お家に帰ってくるとヘトヘトになってるよ
育児とお仕事の両立は本当に大変だと実感してるよ
それに,お仕事をやり終えずに帰っているため,
やり残している仕事が気になって,結構精神的に追いつめられている状態が続いてるよ><

ところで,茉莉花 お誕生日メッセージ ありがと^^
っていうより,おめでとぅ
良かったねぇ〜 日記読んだよ
ポチも,育児とお仕事で大変だけど,
こうちんがいてくれているおけげで,本当に毎日が充実してるよ〜
頑張れ〜 茉莉花^^

*お誕生日*
茉莉花 2009年10月6日 (火) 18時39分51秒

おめでとうございます。
これからもポチさんやポチさんの周りの方々の毎日が
健康で笑顔いっぱいでありますようお祈りいたします。

帰国
プー 2009年9月25日 (金) 14時56分42秒

かえってきました。
初の韓国 めちゃくちゃ楽しかったです
あんなにも楽しいなら もっと早く行けばよかった。
食べ物がおいしいってのが一番印象に残ってます。
ハワイにいったときは あんまりおいしいものがなくて
しかも高いし・・・・・・・
韓国は安くておいしいものがいっぱい。
買い物も夜遅くまで楽しめるし 
日本みたいに 徳島そごうみたいに19時にシャッター閉まる店なんてないw


おいしいものたくさん食べました。
帰国して やっぱり麺類が食べたくなりました〜
「うどん」食べたいよ〜〜〜〜

※日記かきました☆

*旅行*
茉莉花 2009年9月24日 (木) 19時49分34秒

プーさん、日記拝見しました!
この距離を2泊3日でこなすなんてすごいと思いました。
いい旅になったみたいで良かったです。
名古屋は名古屋城や伏見、栄を回られたようなので、ぜひ今度
機会があったらセントレアや名古屋港のほうにも足を運んでみてくださいね☆
うどんも、懐かしくてうらやましいです。
実は私、結婚するまで香川県人だったんですよ。
やまうち、父の実家が近くだったので、私ら家族もよく行きました。
すごい人気で、休日なんか夕方まで開いてなかったりするんですよね。
またやまうちのうどん、食べたくなりました!!

私たちは今週末、萩へ行ってきます。楽しみです。
ほんと、レジャーにいい季節になってきました♪

産休
ポチ 2009年9月20日 (日) 22時08分08秒

今日は,こうちんの担任の先生の最後の日だった。
赤ちゃんが生まれるとのことで,明日から産休だ。
今日は日曜学校があるため,こうちんは9時に幼稚園に行った。
けど,日曜学校だから,お祈りをして10時20分にはお迎えだった。
ポチが迎えに行くと,いつものようにこうちんは担任のY先生に
手を引かれて出てきた。
こうちんは,本当に人一倍手を掛けてもらったと思っている。
こうちんには,ちゃんとY先生にあいさつする言葉も教えていたけど・・・
案の定,「Y先生さよなら」しか言えなかった。
Y先生,可愛い赤ちゃんを産んで下さい・・・

お家に帰ってきてから,ちょっとあそんでからお昼ご飯を食べて・・・
こうちんを脇町のうだつアリーナまで連れて行った。
外から見ると,いっぱい遊具があるように見えるけど,
行ってみたら遊具の数は少なかった。
でも,1つの遊具にいろんな機能があって,結構楽しめた。

先日から,tomoちんの父親が体調を崩している。
狭心症になったみたいで,ニトログリセリンを処方されているようである。
年齢的に仕方ないのかも知れないけど,周囲では次々と調子が悪くなってくる。
tomoちんは心配だろうから,何処にも行けないけど・・・
せっかくの連休だから,こうちんは何処かに遊びに連れて行こうと思う。

プーも今頃は韓国かなぁ?
精一杯楽しんで来るんだよ〜

[ ホーム | 過去の記事 | 最新の記事 | 再読込み ]

pagebbs.cgi 1.35
Copyright (C) 1997,1998 by Hiroshi Yuki.
Modified by ポチ