Diary 2004. 10 |
![]() |
10月23日 (土) ドライブ パパ日記でも、ドライブ紀行でも入れれるけど、取り敢えずここに。 午前中、家を出て、久万高原町へ。 だんだん市場で、小さい大根(50円)、トマト10個(250円)購入。 事務所に行き、忘れもんをとって、アグリピアへ。 イベントは残念ながら明日だけど、明日のために販売用の花が準備されていた。 ミニシクラメンが200円。ディックで300円弱だったから安い。 ふるさと旅行村で、無人市の茄子(小)5個100円を購入。 写真は、ふるさと旅行村で撮ったやつ。 他のとこでも撮ってるけどね。 その後、東温市重信町の愛媛県花きセンターに。 秋桜(たぶんイエローガーデン)がキレイだった。 あと、花でつくった絵や文字、花時計もキレイ。 温室では、ランも綺麗に咲いていた。 |
10月22日 (金) 23日の続き 画像を3っつしかいれられないので この、ススキに似たのは何? 誰か教えて。 オンシジウムです。 花時計です。 時期が良ければもっとキレイ。 |
10月3日 (日) まとめて日記 9月の後半日記を今書いてる。 25日以降、ネタは多かったけど、ため込んでた。 だから、9月も見てねぃ。 |
10月2日 (土) 実家 先日の運動会の写真をパソコンでアルバムにして、さらに、その中で良いのをカレンダーにして、お袋のとこに持っていった。 晩ご飯におでんを食べて帰った。 母さんごちそうさま。 |